[ダッシュボード]でデータを閲覧する方法を説明します。
ダッシュボードとは
日々の繋がり申請数や実際に繋がった数、返信数などのデータをSNSアカウント毎に閲覧することができます。
ダッシュボードを使用する方法
1.メニューバーの[ダッシュボード]を押します
2.データを見たい[グループ]を選択します
3.データを見たい[集計期間]を設定します
4.[読み込み]を押します

また、各アカウントの送信合計回数の右にあるドキュメント部分を押すと、該当アカウントと各SNSアカウントに対するやりとりの詳細を閲覧することができます。

見る可能性のある用語についても説明します。
- 送信合計 - つながり後を含む全メッセージの総数です
- つながり申請 - 初回送信したメッセージの総数です
- つながり済 - つながり後のメッセージ総数です
- 返信有 - 返信有のキーパーソンの総数です (返信数は、初回送信がAUTOBOOSTから行われた対象者が集計されます。SNSを接続した際に取り込んだ過去のつながりに送信されたメッセージの返信は対象外です)
- 商談希望 - チャット画面で[商談希望]にしたキーパーソンの総数です
- 商談獲得 - チャット画面で[商談獲得]にしたキーパーソンの総数です
チャートでデータを見る
チャートとは日時、週次、月次の推移でデータを表示させることができます。
1.左上の[チャート]のタブを選択します
2.データを見たい[アカウント]を選択します
個別の場合、閲覧したいアカウントを選択します
3.[接触ステータス]でどの指標を見たいかを設定します
4.データを見たい[集計期間]を設定します
5.[表示]から、日・週・月のどの範囲で見るかを設定します
6.[読み込み]を押します
