何かお困りですか?

【SNS】Facebookを接続する

【SNS】AUTOBOOSTにFacebookを接続する方法を説明します。

⚠️
注意

この接続はGoogle Chromeのみ対応しております。Google Choromeを使用できない場合は担当カスタマーサクセスにご連絡ください。 接続するFacebookをChromeで開く必要があるため、SNSの持ち主のみが実施が可能となります。持ち主による実施が難しい場合は担当カスタマーサクセスにご連絡ください。

 

Facebookを接続する方法

 

1.[システム設定]>[SNS設定]>[新規アカウントの登録]を押します

 
Notion image
 
Notion image
 

2.新規アカウント接続画面が表示されるので、各項目を入力します

 
Notion image
 
  • SNS種別:[Facebook]を選択します
  • 認証方法:[Plugin]を選択します
  • アカウント情報:Facebookにログインする際に使用しているメールアドレス・パスワードを入力します。表示名はAUTOBOOST内でSNSを区別する際の名前ですので任意に入力してください。
  • SNS URL:接続するFacebookのプロフィール画面のURLを入力します
ヒント ここで入力するメールアドレス・パスワードはFacebookアカウントにログインする際に使用しているメールアドレス・パスワードとなります。AUTOBOOSTログイン用のメールアドレス・パスワードではございませんのでご注意ください。
 

3.[接続する]を押します

 

4.連携にあたり利用ガイドラインを確認し[保存]を押します

 
Notion image
 

5.[プラグインをインストールする]を押します

 
💡

【XAION DATA】Easy SNS Setupとは Easy SNS SetupとはLinkedIn/Facebookへの認証・ログインを効率的に行うためのChrome拡張プラグインです。

 

6.リンク先で[Chromeに追加]を押します

7.[拡張機能を追加]を押します

8.以下のように表示されたらインストール完了です

※以下のボタンを押すことでブラウザの上部に表示させることが可能です。

9.お手数ですが、以下のやり方に関してはこちらをご覧ください。LinkedInの表記でやり方が記載されていますが、進め方は同じです。

 
⚠️

注意

パスワードに誤りがあった場合は以下のように表示されますので、完了するまで画面を離れないでください。メールアドレスとパスワードを再確認のうえ入力し直してください。

 
Notion image
 

「アカウントの接続が完了しました」と表示されたら接続完了です。

 
ヒント ・「アカウント接続に時間がかかっています。時間をおいて再度SNS設定画面で接続状況をご確認ください」と表示される場合がありますので、その場合は数分待ってから改めて接続状況を確認してください。
Notion image
Did this answer your question?
😞
😐
🤩